
沖縄最大の求人数!イケてる企業のイケてる求人サイト「JOB ANTENNA(ジョブアンテナ)」をPR!
以前、イケてる沖縄のIT企業としてオフィス見学をさせてもらった琉球インタラクティブさんより、「JOB ANTENNA(ジョブアンテナ)」のPR記事をお願いしてもらえることになりました。
イケてる企業のイケてるサービス、ジョブアンテナ!
沖縄に住んでおり、求職中の人はもちろん、沖縄移住に向けて、お仕事を探している人にも、非常に役立つサービスです。
- スポンサーリンク
JOB ANTENNA(ジョブアンテナ)ってどんな求人サイトなの?
ジョブアンテナがどんな求人サイトか、特長とともにご紹介します。
1、沖縄最大の求人数を誇るマンモスサイト
まずこれ!デカさ!
ジョブアンテナは、常に6,000件の求人情報と、3,000件の企業情報を掲載する、沖縄求人のマンモスサイト。沖縄の求人情報を可能な限り集めており、掲載数、沖縄ナンバー1です。
沖縄は、地元の企業が運営している求人サイトがやっぱり強いね
そうだね。
全国を網羅しているサイトでも、沖縄の求人だと20件くらいしか載っていないこともあるからねー
その点、ジョブアンテナは、掲載数が沖縄でもトップクラスだから、「まずはジョブアンテナから..」って感じでやってみると仕事も探しやすいよね
そう!だから、正直、私たちがPRしなくても、みんな使うんじゃないかと思..
ストップ!ピノ子!ストップ!
2、恥ずかしがり屋さんでもOK! 「いいかも」が企業アピールに最適
いざ仕事探しを始めると、多くの求職者がいるなかで、気になる企業側から興味をもってもらうのって、なかなかハードルが高くて難しいですよね。
企業から、自分に興味を持ってもらうにはどうしたらいいかな
うーん、恋愛と一緒でラブレターを送るとか?
いやいや〜ひげさん何言ってるんすか〜。
あのねぇ、もうそんなトレンディドラマの時代じゃないんすよ〜
ポケベルっすかポケベルっすか
あなたダレですか?
今は「いいかも」ボタンを押せば、企業へアプローチできる時代っすよ!
なんだコイツ
突如あらわれた、噂くんの話をわかりやすく説明すると、こういうことです。
ジョブアンテナでは、求職者も企業も、お互いに気になる相手に「いいかも」ボタンを押せます。「いいかも」で相手が自分を気にしていてくれることが伝わるようになっています。
じゃあユーザーは、ジョブアンテナに登録して、「いいかも」を押しておけば、企業側が興味を持ってくれたかわかるんだ!
そっすそっす
なんと。
しかも、企業側からも「いいかも」を押してもらえる可能性があるんだ
じゃ沖縄移住の場合だと、移住前でも使えるね
なぬ
だって「どんな仕事があるんだろう?」程度でも、気になった仕事をブックマーク的に登録しておけばいいんでしょ?
向こうが興味を持って「沖縄で働きませんか?」って言ってくれるかもしれないし
なるほど、「いいかも」が縁で、沖縄移住に進展する場合もあるのか!
これはすごい!
ホラやっぱり私たちがPRしなくても十分じゃな..
ワァーーーーーーーーーー!!!!
3、企業の魅力がわかるメディアも用意されている!

JOB ANTENNA PICKSのスクリーンショット
ジョブアンテナPICKSというのもあります。
ジョブアンテナのオウンドメディアにあたります。こちらは沖縄で働くことをテーマに書かれた記事や、JOBANTENNA TVの動画アーカイブがあります。ジョブアンテナって、サービスでテレビ番組までもっているんですよ。すごいでしょ!
沖縄ビジネス最前線JOBANTENNA TVでは、沖縄経済を牽引している有名企業や経営者、素晴らしい技術を持った県内企業、活躍する人材にスポットをあて、その魅力を発信。沖縄の旬な経済動向やビジネス事情について深く掘り下げます。
「カタリスト」っていって、英語で「惹きつける人、変化を起こす人」をテーマに、沖縄で働くプレイヤーさんたちを紹介しているんですよー。かっこいい働く姿を見ると、求職のテンションも上がってきます!
4、的確な面談アドバイスで転職を支援!エージェントサービス

JOB ANTENNA AGENTのスクリーンショット
沖縄って正社員並みにフルで働いていても、パート雇用のところも多いよね
あ、「正社員」の仕事すか?
ジョブアンテナのエージェントを使うと、仕事が見つかりやすくなるんすよーウェイスー
また出た
エージェントって、相談に乗ってくれたり、仕事を紹介してくれる人のこと?
そっすね。
でもそれだけじゃなくて、応募書類の添削や、面接のアドバイスもやってるんで、活用した方がいいっすよー
選考日の調整や採用条件の交渉もしてくれたら嬉しいなー
あ、それもヨユーっす。やってるっすー。
ジョブアンテナエージェントでは、「社員」として直接雇用できる仕事を紹介しているんで、「社員での転職希望者」には、もってこいなんじゃないっすか〜
噂くんのくせに、全部、本当だし有能だし..
あ、まさか噂くんの皮をかぶった、”ジョブアンテナプロデューサー”のきん…
ただの噂っすー
じゃお疲れっすー(離脱)
そんなわけで、エージェントを介しての人材紹介(転職マッチングサービス)もあります。
本格的に求職を始めた際は、ぜひこちらも使ってみていただきたいところ。
イケてますから使ってみてください
ジョブアンテナの何がイケてるって、求職マッチングの理想に真正面から挑んでいることです。
企業にとって「求めている人材が見つかる」
そんな、シンプルで力強いテーマをもとに運営されているサービスなんです。
だから、2016年11月のサービスリニューアルから、まだ1年経ってないんですけど、「いいかも」みたいなアイデア機能がサイトにあるし、掲載数ナンバー1にするし、テレビやウェブ記事も運営するし、ユーザーに役立つ面白いことが出てきて魅力的です!
最近は、みなみのひげと同い年のサービスプロデューサー(31歳のかた)もね、公私ともにハッスルしているようで、なんか、すごいやる気にあふれているので、これからさらに便利にアップデートされる可能性も大です!
こら勝手に人のプライベートな情報を
あ!やっぱりきん…
お疲れっすー(離脱)
沖縄移住で、就職を考えているかたは、登録して、まずは「いいかも」ボタンで気になる企業をチェックするあたりから始めてみると良いのではないでしょうか?
以上、ジョブアンテナのPRでした!沖縄で求職をお考えのかたは、ぜひ使ってみてください!