お知らせ「沖縄の家づくりマガジン」読んでみてね!
那覇のおすすめエリア

那覇に住むときにおすすめのエリアはどこ?実際に住みやすそうな地域を調べてみた

私たちのマイホーム体験談

なんとわが家、沖縄にマイホームを建てました。
「建てる前に知っておきたかった!」と感じた、沖縄での家づくりノウハウをまとめて販売することにしました。

沖縄で家づくり(noteで販売中)

那覇のおすすめエリア

今回は、那覇に住むときにおすすめのエリアをピックアップしてみました!
とはいえ、私たち夫婦は那覇に住んだことがないので、実際に那覇を回ってみて良さそうと感じた場所や、那覇に住んでいる友人の意見、Twitterでいただいたアドバイスなどをもとに、下記のような条件で4つのエリアに絞ってみましたよ。

  • 車を持たなくても生活しやすい(駅近・交通機関の充実)
  • 周辺に利便性の高いお店・施設が充実している
  • 環境が整っており、比較的クリーンなエリア

那覇はチャンプルーの本拠点みたいな場所で、色々な魅力が大量に詰まっていますが(それだと選びきれないので)、今回は「都市っぽさ」という意味で良さそうなエリアをピックアップしてみます。
「那覇に住みたいけど、どのエリアがいいんだろう?」と悩んでいる方は、参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

那覇で住むのにおすすめのエリア

1、おもろまち

おもろまち駅

新都心に位置するおもろまち駅。
おもろまち駅の周辺は、アメリカから全面返還され、再開発した新しいエリアです。

ゆいレールのおもろまち駅

ゆいレールの路線図でいうと、首里駅寄りに位置しています。

おもろまちの商業施設

おもろまちは、スーパーや映画館の入ったサンエーや、免税店のDFSギャラリア、ヤマダ電機など、大型の商業施設が充実しています。

おもろまちの公園

さらに、ウォーキング・ランニング・テニスなどを楽しめる新都心公園や、県立博物館・美術館があるので、休日のお出かけは近所で十分楽しむことができますよ。
おもろまちにオフィスを構える会社も多く、通勤にも便利です。

「真嘉比」が狙い目

ただ、おもろまちに住んでネックになるのが、家賃ですね。
住環境が整っている分、那覇の中でも、家賃が高いエリアと言われています。

おもろまち駅の真嘉比

もし、おもろまち周辺で家を探す場合は、やや家賃が下がり、築浅のマンションが多い、「真嘉比」が良さそうです。
安くて人気のスーパー「ユニオン」や、スタバもあるので、住みやすいと思います。

実際の物件は、このような感じのものがありますよ。(スーモより)

那覇の賃貸

  • 古島駅 徒歩5分
  • おもろまち駅 徒歩7分
  • 家賃5.6万円(駐車場なし)
  • 築3年
  • 1LDK(33平米)
  • お風呂・トイレ別
  • インターネット、オートロック、エレベーター、ガス乾燥機付き

新しく整備された街並みで暮らしたい方に、おもろまちは向いていると思います!

2、小禄

小禄駅

小禄駅は、移住者も、地元の人からも人気なエリアです。

ゆいレールの小禄駅

ゆいレールの路線図でいうと、この位置になります。

小禄駅

小禄駅の目の前には、大型スーパーのイオンがあるので、生活には困りません。
那覇空港までは、車で約10分。モノレールで約5分。出張が多い人は、特にいいかもしれないですね。

実際の物件は、このような感じのものがありますよ。(スーモより)

小禄の賃貸

  • 小禄駅 徒歩5分
  • 家賃4.5万円
  • 築12年
  • 1DK(25平米)
  • お風呂・トイレ別
  • インターネット、オートロック、24時間ゴミ出しOK

小禄は、瀬長島豊見城へのアクセスの良さも、魅力です!

3、奥武山公園・壺川

奥武山公園と壺川駅

続いてのおすすめのは、小禄駅のお隣、奥武山公園と壺川です。

奥武山公園・壺川

ゆいレールで、このあたりです。

奥武山公園の地図

この2つのエリアのおすすめは、ズバリ、奥武山公園が近い!

奥武山公園駅も壺川も、どちらも駅を降りたらすぐに、奥武山公園に歩いていくことができます。

奥武山公園って、沖縄の公園の中でもとても施設が充実しているので、運動好きの方に特におすすめな場所です。

奥武山公園の施設

奥武山公園にある施設は、このようなものがあります。

  • スタジアム
  • 少年野球場
  • プール
  • テニスコート
  • ボルタリング
  • ランニングコース
  • 武道館
  • 遊具

などなど。

公園内はランナーが膝に負担なく走りやすいように、地面が柔らかくなっていたりと、配慮された公園になっています。

奥武山公園は那覇で開催される大型イベントの会場にもなるので、休日はイベントで賑わっていることも多いです。

壺川のTSUTAYA

駅から徒歩圏内に、スーパーがあり、壺川駅はツタヤもありますよ。

壺川駅の楚辺周辺も住み心地がいいそうです。

実際に家を探してみたら、こんな物件がありました。(スーモより)

奥武山公園の賃貸

  • 壺川駅 徒歩6分
  • 奥武山公園駅 徒歩8分
  • 家賃5万円
  • 築3年
  • 1DK(26平米)
  • お風呂・トイレ別
  • インターネット、エレベーター、オートロック、ガス乾燥機

朝、奥武山公園で運動してから出勤することもできそうですね

4、首里

首里駅

最後のおすすめエリアは、ゆいレールの終点、首里駅。

首里駅

ゆいレールが延伸することが決定しているので、ただいま絶賛工事中です。
延伸予定の道路沿いに築浅マンションが建っており、コープ首里・かねひで・りうぼうが近くにあるので、便利そうな印象を受けました。

首里は駅を離れると、観光地として有名な首里城、情緒ある石畳のエリアや、景色の良い金城ダムなどがあります。
時々、昔ながらの古民家が賃貸サイトに載っているのを見かけることがあるので、古民家に住みたい方は、根気強く探してみるといいかもしれません。

首里のイメージ

首里は、高台にあり、坂が多いです。
そのため、自転車で移動したい人にはあまりおすすめできないエリアかもしれないですね。

首里駅周辺で、実際に物件を探してみたら、こんな物件がありましたよー!(スーモより)

首里の賃貸

  • 首里駅 徒歩5分
  • 家賃6.2万円
  • 築12年
  • 2LDK(50平米)
  • お風呂・トイレ別
  • メゾネットタイプ

首里は高速「西原JCT」「那覇」があるので、車移動にも便利です

まとめ

私たち夫婦がおすすめする、那覇の4エリアは、

  • おもろまち(特に真嘉比周辺)
  • 小禄
  • 奥武山公園・壺川
  • 首里

という、結果になりましたー!

ほかにもTwitterでおすすめの場所を教えていただきました!

那覇と一口に言っても、様々な場所がありますね!
今回、私たちがピックアップしたエリア以外にも、歴史・文化を感じるエリアや、飲むのが好きな人には便利でたまらないエリアなど、那覇は本当に魅力がたくさんある場所です。

那覇でおうちをお探しのかたは、参考にしてみてくださーい!

シェアする
閉じる