
ジブリの世界に入ったみたい!みてるだけでおいしいパン屋さん「パンチョリーナ」
※記事の情報は執筆時点のものとなります(7年前の投稿)
名護市に住むようになって、休日の楽しみが増えました。
名護はおいしいパン屋さんが多いんですよね。
朝食にパンを買いに行って、自宅や海辺で食べる。そんな素敵な1日のスタートを切れるようになりました。
今回紹介する「パンチョリーナ」も、わたしたちの休日をウキウキさせるパン屋さんです。
- スポンサーリンク
ジブリに出てきそうなパン屋さん「パンチョリーナ」

パンチョリーナの店内は、ジブリのような世界観。

ジブリに疎いわたしでもそう感じるので、ジブリ好きの夫はお店に入った瞬間、「すごいいい雰囲気」と盛り上がってました。

見てくださいよ。パンがこれでもかってくらい、どれもおいしそう。
あっ、トトロのパンもありますね。

パンチョリーナにいくたび、「どのパンにしよう」と、私の優柔不断が発揮されます。
ほんとそれくらいどれもおいしそうなのです。

サンド系も健在。具沢山でいい!
目でみておいしいパンってこういうことを言うんだろうな。
パンを買ってきました!

今回買ってきたパンは4つ。
- ミラノサラミのサンド
- ジャガイモとベーコンとマスタードのサンド(メニュー名忘れ)
- 明太ソーセージサンド(メニュー名忘れ)
- プチウィンナーロール
写真をみると、パンが3つに見えますが、よーく見ると4つあるんですよ。

4つ目はこのプチウィンナーロール。
親指くらいのサイズで、30円くらいだったかな?味見するのにぴったりですね。

見た目通り、おいしい!
ハード系のパンにこれだけ具がたっぷり挟まれているので、最後までおいしく食べることができました。
パンチョリーナ、いいなぁ。
お店の外でドリンクを飲みながらひと休憩

パンを買うと、レジでドリンクのサービスをやっています。
わたしたちが訪れたときは、ホットコーヒーとシークワーサージュースの2種類から選べました。
お店の外にイスがあったので、そこでひとやすみ。
いい休日になりました。





