
恩納村のリゾートビーチ「万座ビーチ」- 透明度の高い海と白い砂浜が魅力的
※記事の情報は執筆時点のものとなります(10年前の投稿)
県内屈指のリゾート地、恩納村。
そんな恩納村で人気の観光スポット「万座毛」から車で5分走らせたところに、万座ビーチはあります。
- スポンサーリンク
ANAインターコンチネンタルのビーチ

車が走っている最中に撮影したので、激しくブレている・・・(泣)
万座ビーチは「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」内にあるビーチです。
特選にも選ばれたリゾートビーチ

透明度の高い海と白い砂浜が魅力。環境省選定の「快水浴場百選」では沖縄県内で3ヶ所しかない「特選」にも選ばれている実力派ビーチです。

ライフセーバーが常駐しているので、子ども連れでも安心!
観光客だけでなく地元の方も多数訪れる、人気のビーチです。
マリンアクティビティが充実

最近リゾートホテルでよくみるようになった「海上アスレチック(オーシャンパーク)」もあります。
国内最大級らしいです。海の公園、という感じがとても楽しそう!

ゆらゆらと船にふられるのも、いいですね。
海に飽きたら、プールへ!

海のすぐ後ろには、プールまで!
泳いだり、日光浴したり、気分に合わせて楽しめます。
さらにホテル前にガーデンプールもあるそうです!すごい!
沖縄らしいモニュメント

ビーチの入り口には、いかりのモニュメント。

沖縄でとても盛り上がるイベント「ハーリー」のサバニまで置いてありました。ゴールデンウィークに沖縄へ旅行にきた際は、ぜひ生でみていただきたい。
施設内をまったりお散歩

さて、ちょっと海を離れてお散歩へ。
ANAのリゾートホテルだけあり、地図をみただけでも広さが伝わってきます。

ビーチのすぐ横にはカフェ。海で遊び疲れたあとは、ここで海風に当たりながらゆっくる過ごすのもよさそう。

施設内はしっかり整備されているので、散歩するだけでもリゾート感を味わえます。

ハイビスカスがさらにリゾート感を高めています。

猛暑のなか、パターゴルフを楽しんでいるかたがたも。

大きなこの建物は、披露宴の会場に使えるようです。リゾート婚、憧れますね〜!
万座毛と合わせて楽しむ、観光プラン

万座毛から見下ろした先に、万座ビーチをみることができます。
観光した後にビーチで遊ぶのもいいですし、海で遊んだ後にさっきまでいた場所を万座毛から見下ろすのも気持ちがいいものです。
万座ビーチの近くには、「田中果実店」という人気のお店があります。
ここは、ハワイ版のかき氷といわれる「シェイブアイス」を扱っていますので、海遊びで暑くなった身体を冷やすのもおすすめです。





