サイトは一部アフィリエイトを含みます。
マガジン「沖縄で家づくり」読んでみてね!

コラムって何?[みなみのひげコラム]

ひげコラム

今日から、不定期でみなみのひげのひげコラムを始めます。

沖縄移住ライフハックとODAYで沖縄の移住と観光のことは書きまくっている私ですが、たまには全然、沖縄に関係ないことも書きたいなぁと思いまして。

ひげコラムっていってもアレです。ひげのことを専門的に書くのではございませんよ。テーマを雑多にして、読み物的にみなさまにほどよく楽しんでいただける記事を書いて参りたいと思います。

別のサイトに書けやっていう話もあるんですけど、運営管理コストもバカにならないですし、そこまでして記事書きたいかって気分もあるし。みなさまのお邪魔にはならないようにしますから、どうか書かせてください。本当、ほどほどにしておきますので、お願いします。この通りですorz

今日の内容は、コラムを始めるということで「コラムって何?」でいこうと思います。

コラムって言っといて、コラムを知らないんじゃ困りますからね。

スポンサーリンク

コラムってなんや?

コラムとか、コラムニストとか、コラムという言葉は巷に溢れております。

著名な作家さんや芸能人のかたがコラムをやったりもしますよね。雑誌やウェブマガジンで自然と目にする言葉なので、なんとなくわかったような気になっているのですが、いざ「コラムってどういう意味?」と子供に聞かれたら、私は答えられる自信がありません。

みなさまも意外とそうではないでしょうか?


「えっ?アレだよ。。コラムっていうのはさ、文章だよ?え?作文とはどう違うのか?いやそりゃコラムの方がさ、こう、しっかりしてるんじゃない?え?読書感想文とはちがうのか?いやちが..うようなちがわないような。。いやでもコラムってさ、もっとこう大人っぽいっていうの?え?..いやまぁ子供がコラム書いちゃいけないわけじゃないけど、、いやむしろそもそもなんでそんなこと聞くのよ。おじさん、そんな質問に答える義理ないんじゃないかな。うんないよ。これおじさん義務じゃないよ。さ、良い子はコラムのことなんか忘れて外で遊んできなさい〜」

と、言った後でいそいそと辞書を引くことになります。

こんなかっこ悪いことを、子供に向かってするのはアカン。私まだ子供いないですけど、もう結婚したし、近い将来こんなことを言うのは絶対イヤ。

そんなわけで、聞かれないうちにいそいそと意味を調べることにしました。

コラムとは

まずはWikipediaさんに頼ります。コラムとはと検索して出てきた内容はこちら。

円柱形、円筒形または柱状のもの一般を指す。分野によってカラムとも表記する。

引用:コラム – Wikipedia より

いきなりの違和感が拭えません。なんでしょうこれ。

私が様々なサイトや雑誌で見てきた、みなさんが書いていた文章のアレは、「円柱」のことだったのですか?いや意味がわかりません。なんかの比喩ですか?Wikipediaさん、高尚過ぎますよ。それはないでしょう。戸惑いが隠せませんよ。

そんな状態で「カラム」とも言うだなんて、メイン来る前にサブ知識をいただいても頭に入ってこないです。

上の意味、もちろん私の言っているコラムとは違います。おかしいと思い、読み進めると、こうありました。

新聞・報道雑誌・ニュースサイトなどに掲載される、ニュース以外の記事。つまり、個人的な分析・意見が含まれている記事で、評論やエッセイの他、人生相談コーナーや「オススメ○○」などといったものも含まれる。コラムの執筆者を、コラムニスト (columnist) という。

引用:コラム – Wikipedia より

あーこれっぽいですね。これだこれ。子供よ、コラムとはこれだ!!わかったか!!

ポイントは「個人的な分析・意見が含まれている記事」であることなんですね。

ニュースや報道のように、事実関係を正しく伝えることを主眼に置かず、個人の見解を楽しむのが「コラム」であると言えます。評論・エッセイ、オススメなんかもコラムの範疇。なるほど、そう考えると、このブログの記事もコラムっぽいやつだらけだな。

ってことはあれだ。私はなんにも考えずに、コラムのなかにコラムカテゴリーを作ったのか。バカなのか

古代ギリシャの円柱が由来

それにしてもなんで円柱が、個人的な見解の入った記事と同じ言葉なんだと思って、語源を辿ったところ。どうやらもとは古代ギリシャに由来するようです。

本来、「column」は古代ギリシャやローマの建築に見られる石の円柱のことで、「円柱状のもの」や「縦の列(カラム)」などの意味も持つようになった。
さらに、新聞など印刷物の「縦の欄」も「コラム」と言った。

引用:コラム – 語源由来辞典 より

というわけで、印刷物の縦の列を円柱状のものに例えて、コラムとしたのが始まりみたいです。さらに詳細は言語辞典でどうぞ。

いやぁ賢くなりましたね。

こんな感じでやります

というわけで、こんな感じでみなみのひげコラムをやってまいります。

あんまり画像とか入れないし、セクションも細かく切らない上に、そのうちただの自分の憤りとかを叩きつけてやろうとも考えているので、ライフハックのブログみたいにわかりやすい記事じゃないのが恐縮ですが、みなさまの人生を30秒くらいは豊かにできるよう頑張ります。

文章好きでもの好きでオカヤドカリ好きなかた、ぜひともおつきあいくださいますと幸いです。

追伸:ひげコラムがあるなら、ピノコラムも..?と思うかもしれませんが、今のところ、本人はまだ時期じゃないそうです。もしかしたらタイミングが来たら、そのうちやるかもしれません♪

閉じる