【遠征】HOOTERS 新宿へ!アメリカではファミリーが楽しむ、ビッグなスポーツバー!
※記事の情報は執筆時点のものとなります(8年前の投稿)
沖縄のランチブログでも有名ですが、生ビールといったらこのおじさん!

生ビールブロガー・タカバシさんの愛するお店、東京 新宿の「HOOTERS 新宿」へ連れていってもらいましたー!
このブログにもちょくちょく出てくるタカバシさんは「HOOTERSおじさん」自他共に認めるほど、HOOTERが大好き!
そんなわけで、タカバシさんとHOOTERSの魅力を余すことなく堪能してこようと思います。

レッツフーターズ!!
- スポンサーリンク
HOOTERSとは?

HOOTERS(フーターズ)は、米国フロリダ発の「カジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー」です。
まるでパーティーのようなにぎやかで明るい雰囲気の店内で、店内モニターでスポーツ観戦をしながら、チキンウィングをはじめとしたアメリカンフードとドリンク、そしてHOOTERS GIRLによる健康的でフレンドリーなサービスをお楽しみいただけます。
という、お店の案内通り、「THE・アメリカーン」な雰囲気とメニューを楽しめるお店です!
ちなみにメニューは…。




もう、完全にアメリカです。ボリュームもたっぷり!
女性にも人気!魅惑のHOOTERS GIRLたち!
HOOTERSが面白いのは、「HOOTERS GIRL」という、フロアスタッフのみなさん!

元気でフレンドリーなHOOTERS GIRLのみなさんは、お客さんにも大人気!
ちなみに、この時はハロウィーンだったので、フーターズのスタッフの方々、みんな仮装をしていました。本来は後ろのマネキンが着ているような、スポーティーなユニフォームを着ています。
声をかけると一緒に記念撮影してくれますよ。


この腰に手を当てるのがHOOTERSのポーズらしいのですが、私たちもマネしたら、銭湯あがりの牛乳飲むポーズみたいになりました。
HOOTERS GIRLの方々を、許可なく撮るのは禁止だそうです。魅力的な人がいたからって、声かけずに勝手にパシャパシャしちゃダメですよー!
アメリカだとファミリーに人気!
魅力的なHOOTERS GIRLに引き寄せられて、男性ばかりが集まる店かと思いきや、実はアメリカだとファミリーに人気なお店なんだそうです!
確かに、お店の感じだけみると、、。

盛り上がれそうな、非常に大きな店内。

まるでスポーツドームに流れていそうなバルーン。

むちゃくちゃ大きなスクリーンに色々なスポーツのゲーム中継が(この時は日ハムVS広島カープ!)。

カウンター席もあってスポーツ中継を見られるし。

でっかいビールジョッキ(Largeが950mlです)を片手にスポーツを楽しめます。
アメリカだと、元気なスポーツバーって感じなんでしょうかね。
ちなみに、新宿店の客層はというと、最初は男性客が圧倒的だったのですが、途中から女性グループや、男女グループが増えました。あと新宿なのでオネエさまグループも結構いらっしゃいましたよー。
HOOTERSでカンパーイ!
と、いうわけで、ビールと料理が来たのでカンパーイ!

レギュラージョッキでもなかなか大きいサイズ!

コブサラダ&ハニーマヨネーズソース!でかい!甘めのソースが癖になります。

ナチョス!またでかい!こちら、ビールと最高に合います。

「魚介もねー」とシュリンプ。やっぱりアメリカン。ピリ辛でうまいっす。

そして、HOOTERS名物「チキンウィング」!こちらも美味しそー!
と、思いきやタカバシさんより「チキンウィングって、辛さが選べるんですけど、これ一番辛いやつです!」とご案内が。
なるほど、辛いやつ。
「これを食べてビール、最高ですよ!」
なるほど、辛い&ビール、良さそうですな。そう思って一口。



っhqrhgrmwくゎっhgpqhrgpjr、tヵリャッルアい!!!!
辛っ!!!!!ちょっ、かれぇっ辛ぇよ!!!
予想外の辛さ。
いやマジでモニタリングとかそういう類の撮影でも入っているのかと思いました。辛さがヤバい。
でも、一番辛いチキンウィングの辛さは、どうやら本当にこれくらいらしい。

目の前のタカバシさんは、めっちゃうまそうに食べています。
「クゥー!辛いっ!いいっすねー!!」
タカバシさんの写真を1枚載せただけで、私が実際に体験した物凄い辛さが、ほとんどの人へ伝わらなくなりました。
すごいな、この人、何でも楽しむな….。
もはやタカバシさんのリアクションに負けて、辛いのすら面白くなってきた私はチキンをもう1本おかわり。慣れるとウマい!というか味わからない!
そして辛すぎます!今、記事を書いていても思い出すと顔から汗がでます。本当に辛かった!
ポイント
次の日、確実にトイレで苦しみますので、辛いのが得意な人だけチャレンジしてください..w
私たちは、絶品チキンウィングとビールを楽しみながらも、

HOOTERS GIRLのショーを楽しんだり、、
新製品のお酒を飲んでみたり、、

(ちなみにゼリー状のお酒。こりゃ酔うわ)

HOOTERS GIRLにサインをもらったり、、
HOOTERSをたっぷり堪能いたしましたー!
タカバシさんからHOOTERSグッズをプレゼントしてもらう
ちなみに、HOOTERSおじさんは、毎回お店でグッズを何かしら購入しているそうです。

この時も、熱心に奥様へのお土産を吟味していました。
その途中に一言。
「ひげさん、このランニング買ってあげますよ」
お、プレゼント、マジですか!

なんと、タカバシさんにHOOTERS GIRLがよく着ているランニングを買ってもらいました!やったー!
そしてもう一言。
「あ、じゃこれ着て、NAHAマラソン走りませんか!」
え? あ、はい。いっすよ。
HOOTERSランニングでマラソンを走ることになりました
なんかよく分かんない間に、HOOTERSランニングでNAHAマラソンを走ることになりました。

こんな。
しかも酔っ払ってて気づかなかったけど、これメンズじゃなくてレディースのMサイズやん。ピッチピチやん。
マラソン用に作ったTシャツもあるけど、どう着こなそうかなー。着る服がいっぱいあって悩ましいなぁ〜。
新宿な人たちとも盛り上がれました!
新宿なみなさまとHootersで、Happy Halloween♪#Hooters pic.twitter.com/nzhFTNxqI8
— 沖縄移住ライフハック (@okinawa_hack) 2016年10月29日
終盤は、ハロウィーンで仮装して新宿へ繰り出してきたみなさんと記念撮影!ありがとうございます!楽しかったー!!

というわけで、HOOTERS 新宿でした〜!





