サイトは一部アフィリエイトを含みます。
マガジン「沖縄で家づくり」読んでみてね!

「寒くて魚が気絶しているらしい」ので、魚を拾いに真冬のビーチへ行ってみた。

今は冬、ここは沖縄。

冬のビーチ

そしてこちらは2月のビーチです。

ある曇りの寒〜い休日、ふと魚が食べたくなったので、ちょっくらビーチに出てみることにしました。

釣り?

いえいえ違います。

魚を拾うんですよ。

スポンサーリンク

あまりに寒いと気絶した魚が拾えるらしい..

沖縄は年間通して温暖な島です。

ただ、完全な熱帯ではなく、「亜熱帯性気候」なので四季があり、きちんと冬もあります。いうても沖縄ですから冬場でも14,5度くらい気温があったりはするのですが、寒くなれば10度を下回ります。

2016年なんかは、雪(みぞれ)も降るくらい冷え込みました。

沖縄で39年ぶりに雪!大寒波襲来で「みぞれ」が降った! | 沖縄移住ライフハック
冬も暖かい沖縄で、まさかの「雪」情報。 2016年、沖縄でみぞれが降ったという情報が入ってきました!雪がめったに降らない沖縄では、雪が降れば39年ぶり。寒波により、沖縄にも雪が降るのか楽しみです!

そんな気温になるとどうなるか。

SNSでよく見られる光景のひとつなのですが、ビーチで魚が拾えるという現象が起きます。

【100年寒波】寒波で魚は海岸にあがるのか
宮古島では海水温が急激に下がると魚が仮死状態になり海岸に打ち上がるとか。本当なのか?

どうやら真冬の寒さは、南国の魚たちには過酷すぎる模様。10度くらいになると気絶する(仮死状態になる)ものが出てくるそうです。気絶して身動きがとれなくなった魚たちは波に流され、浜へ打ち上げられます。そこへ偶然、人が現れるとどうなるか。

そうですね。魚を拾う流れですね。

昨年のDEE Okinawaの記事では、見事、気絶したお魚をゲットし、食事にありつく様子が書かれています。

こんな驚くべき事実を読んでしまった私と、妻ピノ子。

..まぁまぁまぁ、そんな期待はせずにね〜

そうそう!石垣島とか宮古島の話らしいし〜

…..どぅへへ

…..でへへ

ふたりとも、いっぱい獲れた時の妄想を爆発させながら、ビーチへ向かってみました。

スポンサーリンク

いざ!!魚拾い!!!

浜比嘉島
やってきたのは車で行ける離島、浜比嘉島

この北風よ。

ボボボボーっていう激しい音が耳元で鳴っていて何も聞こえない!だいぶ寒い!さっそく帰りたい!笑

このときは周りの観光客の方々ですら「沖縄ってあんまり暖かくないな」と半笑いで言ってました。(←冬も晴れたら暖かいんですよ)
これはもう、魚、落ちてるでしょう〜。

まずはアマミチュー付近

最初に、私のアイデアで、観光地でもあるアマミチュー付近の浜辺を散策。

アマミチュー付近の海

ここは漁港?船着場?が近いし、魚もいるんじゃないか

という読みです。あぁ、我ながら鋭い勘。

しかし本当に風が強い。寒さ的にも、魚の1匹や2匹、気絶して落ちてそうな雰囲気があります。

魚を探す

砂浜の部分をくまなく探してみます…。

しかし。

落ちてない
うーん、魚はさっぱりいませんね。

残念。私の勘はまったくもって鋭くありませんでした。

場所を変えて探してみる

ネクストチャレンジャーのピノ子さん。

アマミチュー付近は観光地で人も多いからいないでしょ〜

お次は観光の人が行かないところを探る作戦に出ました。

観光客多い
→魚が気絶
→誰かが先に拾ってしまう

観光客いない
→魚が気絶
私たちが先に拾える!

画期的な理論ですね。天才ですね。

浜比嘉島の砂浜
というわけで着きました。アマミチューから500m程度ずれた、こちらの砂浜です。

読み通り、まったく人はおりません。そして魚も。

しかしここで、満面の笑みのピノ子さんから One more thing(ワンモアシング)。

気絶してる魚は、浮くはずだから波を見れば良いのだよ

寒い
→魚が気絶
→砂浜へ上がる

寒い
→魚が気絶
(海に浮く!)
→砂浜へ上がる

なるほどー!!見えてる!見えてるよピノ子さん!

いや本当、自分の妻をこんなに褒めるのも恥ずかしいですけど、ビジョナリーですよ!

未来が見えている!

ピノ子さんこそ、魚拾いの数少ない人財ですよ!

いよ!ピノ子!天才〜

魚を探すピノ子

褒められて意気揚々と海を見つめ出すピノ子さん。嬉しそうです。

魚を探すピノ子だけど

しかし5分後。

魚いない

こらあかんわ」と一言。

やはり魚はいなかったようです。私のべた褒めを返して欲しい。

より広いビーチを探してみる

ここへ来て日が出始め、若干いい感じの天候に。

日が出始めた
私やピノ子とは違って、勘の鋭いビジョナリーな人は、先が見え始めていることでしょうが、すみません、もう少しお付き合いください。

こうなったらより広いビーチをくまなく探してみようと、さらに移動しムルク浜へ。

ムルク浜
ここは以前、シュノーケリングをして、魚を見かけた場所。

ムルク浜の魚
魚がいることは間違いありません。

真冬の海
この海のどこかで、魚は気絶しているんだ。できる限りの希望を持って、浜へおりてみました。

しかし、ここでも厳しい現実。

おーい
おーい。

魚ちゃーん
魚さ〜ん。。

真冬の砂浜で、気絶した魚を求めてさまよう、いたいけな妻。

いない
いない..。

魚どこよ
探せども探せども、魚は気絶していません。

私たちのなかで膨らみに膨らんだ、気絶した魚のお刺身や、気絶した魚の天ぷらや、気絶した魚の煮物や、気絶した魚の焼き物などなどの妄想たちと、一体どう折り合いをつければ良いのでしょう。

あぁせめて、1匹でも良いから魚が気絶してくれれば。

ビーチバレーごっこ
気持ちの整理がつかないピノ子さんは、もはやビーチバレーごっこを一人でやり出す始末。(しかもそれを、たまたま散歩していた観光客のおじさんに見られて照れる始末。)

仕方ない。あきらめよう..

いませんでした
そう言って、最後の「いませんでした」を撮影していた瞬間でした。

あ!アレ魚じゃない!?

なにぃ!!!?

あれは魚!?

スポンサーリンク

気絶した魚!..なのか?

ピノ子が見つけた魚らしきものの画像を拡大したものがこちら。

魚?
確かに気絶したさか..え、いや、、魚か?

う〜ん..、魚….なのかな? まぁ、なんか魚といえば….、そうかもだけど..。

つか魚だとしても、あれ死んで..。いやでもそれを口にしたらアカン!

そう思い、もう記事の展開に反して、まったくもって期待が膨らみませんが、会話の流れ上、恐る恐る近づいてみました。

果たして気絶した魚は見つかるのか!?

魚か?

いやこれは

ロープや

ロープじゃん。

ロープや
ピノ子、これ魚ちゃう、ロープや。
「よしんば、干からびた魚かな」なんて想像をしてあげた私の優しさは、海の藻屑となり消え果てました。

みごと、ピノ子さんが見つけたものは、魚ではなくロープでした。

へへへ!ウミヘビっぽいね!

なぜかご機嫌になるピノ子さん。

まぁでもご機嫌なうちに切り上げましょう。

魚拾い、終了〜!

すみません、出直してきます

気絶した魚がビーチに落ちている話は、八重山、宮古の方でよく聞きます。もしかしたら、沖縄本島の魚たちは、それなりに寒さへ耐えられる体なのかもしれません。もしくは気温に反して、海の水温が思ったよりも温かいのかもしれません。

色々、理由はありそうですが、とにかくこの日は半日くらい歩き回ってみても、気絶した魚はさっぱり見かけませんでした。

魚を求めて歩く

沖縄に住むと暖かさに肌が慣れてくるので、15度でもけっこう寒く感じるようになります。
北風の中、文字通り魚1匹いない浜辺を歩くのは寒かったなぁ..。

今度、またリベンジします!

閉じる