ゴーヤ?ゴーヤー?沖縄県民はゴーヤの語尾を伸ばす?
※記事の情報は執筆時点のものとなります(10年前の投稿)
沖縄の野菜といえば、ゴーヤ!ヘチマ!島らっきょう!な、ピノ子です。
本土では「ゴーヤ」と言い切る方が多いですが、沖縄では「ゴーヤー」と語尾を伸ばすという噂をききました。
- スポンサーリンク
本当に「ゴーヤー」なのか調べてみた
今まで「ゴーヤ」で育ってきた私は、本当に沖縄の人は「ゴーヤー」って伸ばすの?と疑問に。なので、沖縄では本当に「ゴーヤー」になっているか調べてみました。
まずは近くの野菜市場へ!
ゴーヤーだ!!!
しかもゴーヤの苦みを抑える方法まで説明してくれています。
2軒目はハンバーガーショップへ!
続いて、素材も味もMade in OKINAWA!沖縄のハンバーガーといえばの「Jef(ジェフ)」へ!
ゴーヤーになってる!!!
(それよりもぬーやるバーガーが気になる…)
2軒とも「ゴーヤー」になっていたので、早々調査は終了。
本当に沖縄では「ゴーヤー」と語尾を伸ばしていました。
沖縄県民のゴーヤーを集めたサイト
沖縄では「ゴーヤー」と発音するとわかったけれど、「一体、どんな発音するの?」とみなさんも疑問に思ったことでしょう。
なんと、沖縄県民の「ゴーヤー」が聞けるサイトがありました。しかも100人分も!
「沖縄県民の呼び方を聞いてみよう」
サイトの作りが真面目なのが、かえって面白い!笑
実際に聞いてみた
実際にサイトで聞いてみたら多少差異はありますが、みなさん「ゴーヤー」って言っていました。やっぱり沖縄では「ゴーヤー」なんですね。何度も連打して聞いていたら、思わず夕飯はゴーヤーチャンプルにしたくなってきました。
電車や仕事中に音声を聞くと、周りの人がびっくりするので気をつけてくださいね(笑)