サイトは一部アフィリエイトを含みます。

沖縄自転車の旅のお話

移住前は、毎年のように沖縄へ足を運びました。
私は沖縄好きなのですが、ダイビングやマリンアクティビティとかはそこまでしないのです。
沖縄で何をするかというと、まぁ特に何かするでもなくのんびりと風景を楽しんだりするだけで満足してしまう人です。

なので、友人には「お前はいったい沖縄に何しに行ってるんだもったいない」と言われますが、そんなことは気にせず毎年沖縄に行ってはぼーっとしながらビールを飲んで海の写真を撮ったりしていました。
あるとき、社会人になって多少お金に余裕ができたのもあり、有休を溜め込んでゴールデンウィークに自転車でのんびり沖縄1周の旅をしました。
そしたら、これがとっても気持ち良かったんですよー^^

なので、今回はみなさんに旅行のことをご紹介しようと思います。

スポンサーリンク

自転車旅の概要

旅行のスタイル

旅行の目的が、「目的なくふらふらする」です笑
せかせかしないで、のんびり沖縄の自然に浸ろうというのをテーマにゆるい感じで自転車旅をしました。
もうホテルとかも現地で探せばいいやー、最悪1日くらいなら野宿があってもいいやー、行く先も向こうで決めたほうが楽しそうだし決めないでいいやーという感じです。

旅のスタイル

こんな感じ。この写真は友達に自慢用に浜辺で自撮りしたものです笑

さすがにやんばるのジャングルや海辺の茂みの中で野宿は、ハブや野犬のリスクもあって(本気で危険なので)避けますが、街中とかならどうにかなるかなという根性でのんびり自転車をこいでまわることにしました。

旅行日数について

祝日と有休をうまくつかって9日間休みを確保しましたよ!(飛行機の移動もあるので自転車旅は実質7日)
さらば有休… 涙
事前に「沖縄は速い人なら、2日あれば自転車で周れる」と聞いていましたから7日はだいぶ余裕の日程です。
周ることよりも、カメラ片手にあちこち寄り道をしながらじっくり沖縄を観察したかったので、これくらいあってもいいかなぁとなんとなく決めました。

自転車のレンタル

NPO法人しまづくりネット-しまづくりネットへようこそ

このNPOさんが実は自転車レンタルをやっているのですが、クロスバイクが比較的長期に借りれたのでレンタルしましたよ。
そのときは7日間で9,000円近くかかったような気がするのですが、今みるとだいぶ安くなってますね。
5,700円くらい。いいなぁ。。
インターネットからメールで予約して、普通に借りられました。

しまづくりネットで借りた自転車

こんな感じの自転車です。

沖縄は道がボコボコしていると予想して、タイヤが大きめのクロスバイク(マウンテンバイク)にしました。
でもクロスは長距離には辛いですね笑 3日目くらいからお尻が痛くなっちゃいました。。

ちなみにその後、別のときに行った沖縄旅行で借りたお店もご紹介しておきます。

沖縄県最大の自転車専門店 沖縄輪業株式会社

ここですと、ロードバイクを借りられます。

沖縄輪業で借りた自転車

初心者でも乗りやすいタイプのロードです。

初日24時間で1,800円で+1日ごとに700円で借りられます。7日だと1,800円+(700×6)=6,000円かな?
ヘルメットとか、簡単な工具とかも別料金で借りられます。

ルート

旅行計画まったくなし!
行き帰りの飛行機と自転車を予約しただけで、ルートや宿は行き当たりばったりでまわることに決めていました。

結果的に、下記のルートでまわることになりました。

那覇から北部、北部から南部へ!

那覇出発〜58号線を北上〜宜野湾〜北谷〜読谷〜恩納村〜名護〜辺戸岬〜奥〜やんばるの森の中〜
うるま市〜伊計島〜与那原〜南城市〜糸満(喜屋武岬)〜那覇到着

旅のルート

右回りです。こう見返すと3分の1くらいまわれてない笑

途中のやんばるでタイヤパンクのハプニングがあり(みなさん、自転車旅でやんばるは避けたほうが無難です汗)、途方に暮れていたところ、うるま市からシュノーケリングに来ていたおじさんにたまたま拾ってもらい、うるま市(やんばるから80kmくらい先)まで車に乗せてもらいました。
なので実質その時点で沖縄1周失敗なんですけど、まぁ気にしないでください笑

旅でつかった持ち物

持ち物は大きめのリュックにすべて収まるように準備しました。
長距離旅行用の自転車だと、後部に荷物をつけられたりもしますけど、私は普通にクロスバイクなので、リュックを背負って走りました。

でも今だから言っておきます。長距離の自転車旅で何かを背負うのは、経験上ろくなことがありません
痔になるか、肩がめちゃくちゃ痛くなるか、腰痛になるかのどれかです笑
なので、荷物はなるべくなら自転車のほうに取り付けられるよう準備するか、どうしてもリュックなどを背負う場合は、1日の走行距離を男性でも40km以内に制限して走ったほうが身体に無理なく旅行ができます。
閑話休題。

持ち物を紹介します。

  • 自転車用ドリンクホルダー
  • カメラ(コンパクト一眼)
  • 小さい三脚
  • SDカード多めに(3,4枚くらい?)
  • Mac book Air
  • iPhone
  • 各種充電器(PC・携帯・カメラ)
  • Tシャツ3枚
  • ハーフパンツ2枚
  • 水着1枚
  • デニム1枚
  • 靴下2足
  • タオル2枚
  • 薄手のパーカー1枚
  • 薄いカッパ上下1セット
  • 安いサンダル1つ
  • スニーカー1つ
  • ポシェット1つ
  • 財布

すみません、若干うろ覚えです。たしかこんな感じだったと思います。

ポイントは荷物を極力減らすこと。荷が重いとのんびり自転車がいつのまにか苦行の自転車みたいになります。
私の失敗はPC持ってったんですよ!写真の編集とかをやるので、海でも見ながらやったらいいかなと思って。
これが災難のもとで、Mac book Air(1kgちょい)といえども肩にずっしりとのしかかり重かったです!汗

日程の半分くらいの衣服にして、洗濯するなり買い足すなりしたほうがいいです。
沖縄はやんばるを抜かせば、結構どこでもコンビニ・スーパーなどのお店がありますので、現地調達も考えて荷物を軽くしちゃいましょう。

スタート地点とゴール地点

那覇の自転車を借りたお店がスタートとゴールです。
お店は那覇の美栄橋付近でした。空港からゆいレールで15分かからないくらいのところですね。
そこにレンタサイクルのお店があって、自転車を借りました

ちなみにレンタサイクルのお店は大体が街中なので、スタートにはいいですが、ゴールの場所としてはイマイチです。
沖縄1周達成の感動を味わうには、街中だと物足りないです笑
もしこの記事を見て、沖縄1周をされるかたがいましたら、最後の観光スポットなり絶景スポットをゴールだと思って頑張ったほうがいいです!

あと最後の日は飲み屋と旅館を決めておいて、それをご褒美に頑張るといいですね♪
那覇なので、そのへんに良い沖縄料理屋さんもありますし、自転車を返したらお疲れさま会といくのも良さそうです。

自転車旅の様子

この自転車旅で、私が実際にまわったところの写真をご紹介する記事もつくりました。ごらんください。

沖縄自転車旅の様子(写真多め) | 沖縄移住ライフハック

ガーラ付近

閉じる