【沖縄xシンプルライフな人におすすめ】小さな家づくり有料noteできましたー!
※記事の情報は執筆時点のものとなります
こんにちは!
みなみのひげ(夫)です
ピノ子(妻)です
私たちは2014年に沖縄移住して、個人メディアでの情報発信を中心に在宅ワーカーとして暮らす夫婦です。
おかげさまで沖縄移住して早8年目です。
昨年、2020年には、なんと沖縄で待望のマイホームも建てました!
小さな家だけどうれしい〜
夢のマイホームだよ〜
さて今回はそのマイホームづくりに関する告知です。
別ブログ「くらのら」より、「小さな家づくりノウハウ」に関する有料noteを販売開始いたしましたので、お知らせいたしまーす!
- スポンサーリンク
小さな家に興味がある人に、リアルな情報をまとめました!
マイホームは広く作るもの。そんな一般常識を、私たちはひっくり返す勢いで小さな家を建てて暮らしています。
延べ床面積……18坪(59平米)
※だいたい一般的な2階建て住宅の半分くらいの広さです
それでもこんな感じでゆったり、快適なお家が作れました。現在、4歳と1歳の息子ふたりと計4人家族で暮らしています。
沖縄仕様で通気や景観にもこだわりつつ……
狭さを逆手にとって、導線をラクチンにしたり、収納を合理的にしたり……
別ブログ「くらのら」では、そういった小さな家での暮らしに関する情報を、ご興味のあるかたがたへ紹介&おすすめしています。
今回の有料noteは、わたしたち夫婦が家づくりで実際に体験したことをベースに、小さな家を建てるために知っておくと役立つアレコレを書籍風にまとめたものです。
このnoteを読めば、わがやの小さな家づくりノウハウがまるっとわかります!
沖縄はコンクリート住宅だから高い……だけど
沖縄で家を建てようと考えると、かなりの確率でコンクリート住宅が候補にあがりますよね。
わがやもコンクリート住宅です
そう、コンクリート。
高いです……。
でも台風を考えると、やっぱり頑丈でいいんですよねぇ。
そんなとき、家づくりでコスト対策って必ず必要になります。
コストをおさえつつ暮らしやすくするためにどうするか。そこで小さな家にするという選択肢が魅力的に映ります。
「小さくてもいいよ」と言えると、設計に柔軟性がでて家づくりの質が上がったりするのです。
家が小さくていいなら、その分、住宅設備をよくして暮らしを快適にできたりもしますよ
小さい家にしたら海が見える土地が見つかった?
「沖縄に住むなら海が見える家に住みたい……」っていう人も多いはず。
(私たち夫婦がまさにそれでした。)
でも沖縄で海の見える土地って、なかなか見つからないんですよねぇ……。
もしあっても高くて買えないことが多い
そんな状況でたまたま「小さな家」が好きになった私たち夫婦。
あら不思議、小さな家を検討しだしたら、海の見える土地が見つかったではありませんか。
……そっか!
海が見えるけど、小さいから買われない土地があったりするんだ!
小さな家は土地探しの選択肢を広げる魅力もあるのです。
沖縄でシンプルライフは意外と合う気がする
これは持論ですが、そもそも沖縄での暮らしには、小さな家でのシンプルライフが、意外と相性いいんじゃないかと思うんですよねー。
- オープン間取り・収納で通気よくカビにくい家に
- 消耗しやすい外壁などメンテ費も小さいから安く
- エアコンなど空調費用も抑えられる
- 冬物衣類、家電も少ないし小さくしやすい
家中に風が届くから、沖縄の湿度にも負けない
小さいからお財布もコンパクトに
もちろん小さい家は大きい家よりも狭くなりますから、「窮屈そうだなぁ……」なんて心配もあるかと思います。
しかし、デメリットは工夫によって解決できます。小さな家でも広々、明るく、開放的な空間で暮らすことは可能です!
小さな家、もし少しでもご関心がありましたら、ぜひ、私たちのnoteを読んでみてください。
実体験をもとに書いていますので、きっと、「これこれ、実際、こういうの知りたかったのよ!」という情報と出会えることと思います。
コンパクトな家づくりを考えている人に!
ちなみに今回のメイン執筆者は……、
はーい、わたし、ピノ子です!
最近は、インスタでシンプルライフを発信しているピノ子が書きました〜!(みなみのひげもイラストとか、サポートで入ったよ! いっしょに作ったよ!)
なんて人に読んでもらって、小さな家のいいところを知ってもらったり、小さな家づくりにより興味をもってもらえましたら、これ幸いにございます。
小さな家を建ててみたい人を勇気づけられたらうれしいです!
まずはわがやの家の写真がある無料記事からどうぞ。
ぜひ、読んでみてくださいね〜♪
↓沖縄での家づくり情報を中心に書いた有料noteはこちらです。