サイトは一部アフィリエイトを含みます。

沖縄の軽石レポート|本島北部の海岸へ。陸と海の境目がきえるくらい大量

ここ最近、沖縄のニュースをさわがせているのが「軽石」です。

沖縄の海を埋め尽くす軽石「桁違いの量だ」 専門家が驚く35年前との違い 回復に1~2年の見方も | 沖縄タイムス+プラス
 沖縄県内の広範囲に流れ着いた大量の軽石は、8月にあった小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火で噴き上がったものとみられている。同火山は1986年にも噴火し沖縄に軽石が漂着したが、専門家は「今回は桁違いの量だ」と驚きを隠さない。
【水中写真と動画】軽石の層ぎっしり「流氷の海を潜るよう」 沖縄・辺士名漁港 – 琉球新報デジタル
【水中写真と動画】軽石の層ぎっしり「流氷の海を潜るよう」 沖縄・辺士名漁港 – 琉球新報デジタル

2021年10月末現在、沖縄本島各地で、海岸に大量の小さな軽石が流れ着いて、浜辺や海面を埋め尽くしてしまっています。

もともとは小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」で噴火が起きて、できたものだそうです。

なんと、黒潮にのって、ここ、沖縄にまで流れ着くんですね。
距離1500kmくらいありそうだけど……。

自然の力、おそるべし!

スポンサーリンク

現場にいってみると……ものすごい量の軽石

沖縄本島に住んでいる私にとっては、身の回りの問題なのでちょっと様子を見にいってみました。

ニュースで映っていた今帰仁村、本部町あたりの海岸まで車でひとっ走り。

すると……え?

軽い石と海岸

軽石に覆われてグレーに色が変わった砂浜。手前の白い道が本来の砂浜の色

軽石

軽石だらけ……。奥の白っぽい部分も太陽があたってるだけで軽石です。もとの白い砂浜はどちらへ?

軽石

近くで見るとこんな感じ。SF感ある。別の惑星へきてしまったかのよう


軽石だらけ。

フランクな言い回しでいうなら「アホほどある」ってやつです。

みごとなまでにあたり一面、軽石、軽石、軽石、軽石、軽石……。

な、なんじゃこりゃ

思っていたよりもはるかに、いやマジではるかもはるかに大量の軽石が漂着しているではありませんか。

「波際にほわほわ漂ってるのかなぁー」くらいに思ってきてみたら、海岸一帯が軽石になっているような勢いで、ビックリしました。
おそらく、流れ着く量が多い場所だったと思われる。

軽石

大きめの軽石を持ちあげてみると……なるほど、めちゃ軽いわ

カニ

見えますかね?ふだん砂浜を走っている「カニ」です。軽石の上で戸惑ってました。穴も掘れないよね、これじゃ

虹と軽石

たまたまだけど虹がでていて異世界感がアップ!

たまたまだけど、虹までかかって、太古の地球に飛ばされたんじゃないかと、一瞬、思ってしまいましたよ。

アンパンマン

でもアンパンマン落ちてたから、未来の地球かもしれないわ……。ディストピア〜。

【注意】どこから海なのかわからない

で、ここで注意なんですけど、波打ちぎわが思ったよりも危ないことがわかりました。

動画があります↓

なんと陸と海の境目が、軽石によってよくわからなくなっているのです。

これ↓

軽石

どこから海で、どこから陸かというと……

軽石の海と陸

こんな感じ。

近くで波があれば気がつけるんですけど、波が凪いでいて、遠くからパッと見ではどこから水があるんだか、よくわかりません。

思ったよりも手前から海でビックリしませんか? ここは遠浅な場所ではあるのですが、沖側の軽石ゾーンはおそらく2〜3mくらい水深があるんじゃないかと思うんですよね。

ちなみに海面に浮いている軽石は厚みが30cm近くになる場所もあるそうです。

そういう場所だと、泳ぐのも困難になるとのこと

つまり、

  • 子供たちだけ
  • 土地勘のない人だけ
  • 海難事故の対処を知らない人だけ

で、気軽に軽石をみにいって、安易に海側へ近づくのは、事故のもとですのでやめたほうがよさげです。

私も軽い気持ちで、海のそばまで見にいってしまい、ちょっと反省……

軽石で問題も出始めている

海岸の軽石、場所によっては問題も出始めているようです。

死んだ魚の胃袋に詰まる「軽石」 養殖魚が大量死 沖縄25市町村に漂着 | 沖縄タイムス+プラス
 小笠原諸島の海底火山の噴火による軽石が沖縄県内に大量に漂着している問題で、ビーチや漁港に漂着が確認されたのは県内25市町村、15漁業協同組合に上ることが25日、分かった。国頭村の漁港では、軽石の影響で港内で養殖していたサバの仲間「グルクマ」150匹以上が死んだ。

↑国頭村の漁港では養殖していたグルクマ(お魚)が軽石を飲み込んでしまい、たくさん死んでしまう事故が起きているもよう。

【一覧表・市町村の軽石被害】船、観光、漁業…「海人が生活できない」 – 琉球新報デジタル
【一覧表・市町村の軽石被害】船、観光、漁業…「海人が生活できない」 – 琉球新報デジタル

↑各地の漁港でも、軽石によって船を出すと故障が起こるリスクが出てしまい、日常の海仕事に支障が出てきているところもあるのだとか。

あとはもちろん、白い砂浜が売りのビーチが軽石だらけになってしまい、ビーチの運営を終了しているところも出ています。

大いなる自然現象なので、「軽石を見物にいく観光ができるかなー」なんて、私は楽観的に考えていましたけれど、事故も起こりそうだしシンプルにはことは進まなそう。

こりゃ、なかなか深刻だぞ……

勝手に転売するのはやめてくださいとのこと

さてさて、そんな大量の軽石(邪魔)

園芸用に使われたりするものらしく、大量にあるし、珍しいし、「じゃあ売ったらいいじゃない」と、メルカリなどのフリマで、さっそく売られているそうです

商魂たくましいな。さすが〜
俺も売るか。

しかし、ちょっと売るのはストップしてください。

「拾ってもいい?」軽石に関心 園芸用に収集する人も 県「安全性分からず控えて」 | 沖縄タイムス+プラス
 小笠原諸島の海底火山噴火による軽石が沖縄県内各地に漂着し漁業や観光業に影響が出る中、浜辺では軽石を拾う人々の姿も見られる。沖縄県には「畑にまいていいか」などの問い合わせが相次ぎ、フリーマーケットアプリ「メルカリ」では園芸用や観賞用として軽石を出品する投稿もある。

県には、大量漂着が報道される数日前から「拾ってもいいか」と問い合わせがあるという。環境整備課は、海岸の砂や石などの収集について「一般的には海岸を管理している組織と協議し、了解を得ることが求められる」と説明。海岸防災課は「どんな成分か安全性が分からない」とし、問い合わせが来た際は拾うのを控えるよう答えている。

引用:「拾ってもいい?」軽石に関心 園芸用に収集する人も 県「安全性分からず控えて」|沖縄タイムス+プラス

安全性がわからないということで勝手に売るのは控えてくださいとアナウンスが出ています。

※そもそも海岸のものは勝手に拾っちゃダメなので、大量販売しようと考えてた人は気をつけてね。

沖縄好きなかたで「えぇーこんな何十年に一度のビッグウェーブ、乗る(買う)しかないでしょ」と思っているかたがいましたら、私、個人の意見を伝えさせていただきます。

おそらくですが、
いや、かなりの確率で、
よっぽどのことがない限り、
なくならないんじゃないかな
と思います。

少なくともすぐには無くせないと思います。

除去作業に20億円とかくらいかけたとしても、たぶん全部、撤去はできないと思う。

本当に、それくらい流れ着いてます

だから焦って買うことないと思うよ。

自然現象なのでヘタに漂着物に人の手をいれないほうがいいのでは? という意見もあります

問題にならない場所は、とりあえず静観しましょう。

10月29日より撤去作業が開始

この記事を書いている本日、29日より、撤去作業開始されているようです。

「こんな工事は初めて」軽石の撤去作業始まる 沖縄・辺土名【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス
  小笠原諸島の海底火山噴火の影響で沖縄県沿岸に漂着した軽石が漁業などに深刻な影響を与えている問題で、沖縄県は29日、国頭村辺土名漁港で軽石の撤去作業に着手した。ショベルカー1台が、陸上から海面を覆う軽石をすくい上げた。

深刻な問題が出そうな漁港から先に撤去作業がおこなわれるもようですが、業者さんもこんなの初めてなので、そりゃ戸惑いますよね。

いやーでも、われわれ、貴重な歴史の一場面に遭遇してるんですかね。

珍しい現象でそういう意味だと心を揺さぶられるものがありました。

関連沖縄で39年ぶりに雪!大寒波襲来で「みぞれ」が降った!(2016年)

閉じる