サイトは一部アフィリエイトを含みます。
マガジン「沖縄で家づくり」読んでみてね!

風邪が終わりません《今週のみなみの家ハイライト》

元気なのはまめじろうだけ

発熱まめたと看病疲れ両親ふたり。元気なのは弟まめじるだけ。彼の元気さが救いである

こんにちは!
みなみのひげです。

今週はハイライトするほど絵日記がない!

とりあえず描いた分を↓

この日、節分まではよかったのよ……。

次の日、長男まめたろうの発熱がぶりかえし!

そしてここからが、大変でした!

なんと合計で10日も発熱つづき!

こんなに発熱がつづいたの、はじめて!

さすがに絵日記どころじゃなくなってしまいお休みしてます。

すみません、というわけで週報もサクッとやらせてください(土下座)。

「今週の沖縄」はお休み。
まめたの熱について書いておきます。

スポンサーリンク

風邪ではなく「扁桃腺炎(細菌感染)」だった

結論から先に書いておくと、まめたろうの発熱は、細菌感染による扁桃腺炎でした。

ウイルス細菌、ちがうことは、ご存じでしょうか?

詳しい説明はお医者さんではないので避けますが、まめたろうの場合は細菌感染による「扁桃腺(のどあたりにあるやつ)の炎症」が原因で、熱がでていたようです。

これ明確に対処がちがって、ウイルスなら対処療法で熱が下がるのを待つのですが、細菌感染の場合は、対処療法+抗生物質で菌を抑制して、熱が治るようにしていきます。

まめたろうはもともと扁桃腺炎が起こりやすく熱も出やすいです。
抗生物質を飲むとけっこうあっさり熱が引くのですが、なかなか自分の免疫だけだと重度化(?)しやすく……。

ここのところ、コロナウイルスに加えて、インフルエンザが流行っており、かかりつけの小児科でも車の中で待機し、なるべく電話問診&所定のウイルス検査がおこなわれるのですが、これだと受け答えによっては喉を直接みてもらう機会がなく、扁桃炎と判断されませんでした

ここで私が”喉もみてね”と言っとけばよかった

扁桃腺炎のこと、すっかり頭から抜けていた。
そんなわけで最初の週は風邪として対処していたら、発熱が朝に微熱までおさまっちゃ、夜にまた上がりをくりかえし。(風邪とちがって3日くらいじゃ、なかなか下がってこない。)それでも週末に一回、「治ったかな?」というくらいまで熱が下がっていたのですが、フェイクだったようで、ふたたび発熱。

今度は朝、熱が収まっても高め(38度)、夜、ひどいと40度も熱がでるようになってしまい……。

どうしよう……、なにかヤバい病気なんじゃ

なんだろうね……ん? 喉、めっちゃ腫れて、膿出てない!?

という感じで小児科の先生に診てもらったら、扁桃炎とわかり、抗生物質を処方されました。

飲んでからもいつもより熱が下がりにくく、最初の発熱から実に10日目で、一応、日中平熱になり、治ったかな……? という感じ……。

……(疲れ切って声が出ない)

……(疲れ切って声が出ない)

という感じで、今も完治したか、様子見してる感じです。

今週のピノ子さんのひとこと

健康が一番……

来週は平常運転に戻ってほしいものです!

【速報追記】記事を書き終えたくらいに、まめたとピノ子さんが病院から帰り、一応、お医者さんより「もう大丈夫だろう」のコメントもらったとのことです。いやぁよかった!

閉じる