沖縄移住と仕事の本「移住者のための沖縄仕事NAVI」に掲載していただきました〜!
※記事の情報は執筆時点のものとなります(7年前の投稿)
沖縄移住の本に掲載していただく機会をもらえたので、嬉しいご報告です。やったー!
やりたい夢100リストに「本を出版する」と書いてましたけど、半分くらい叶ったってことでいいですかね。
- スポンサーリンク
「移住者のための沖縄仕事NAVI」に掲載されました!
今回、掲載していただいたのは、移住者のための沖縄仕事NAVIという本です。
筆者は、沖縄移住本ではおなじみと言ってもいいかもしれません。吉田直人さんです。
沖縄移住の本について多数執筆されているかたでして、下記が有名です。
吉田直人さんの執筆書籍
沖縄移住前後で、この移住本を読んで勉強したな〜
わたしたちも、だいぶ参考にさせていただきましたな
沖縄の仕事に焦点をあてた「沖縄仕事NAVI」
「移住者のための沖縄仕事NAVI」が、これまでの沖縄移住本と違うのは、「仕事」にスポットライトを当て、詳しく解説しているところです。
丸々一冊、沖縄移住と仕事で吟味されている本は、意外と今までなかったように思います。
沖縄での仕事事情、沖縄で働くメリット・デメリットなどの解説に加え・・・
実際に沖縄移住して、沖縄の企業に勤めているたくさんのかたにインタビューを行なっており、事例集としても嬉しい内容が満載です。
沖縄にこんな企業もあったんだ!
面白い経歴のかたが、たくさんいるなぁー
すでに移住したわたしたちでも興味深く読めて、勉強になる内容でした。
これから沖縄移住を考えているかたにとっては、沖縄の業界について知識を得られたり、企業探しの参考になる本だと思います。
みなみの家の書籍デビュー部分
わたしたちは、「転職を超えて」という章で掲載していただいています。
起業・農業スタートアップ・会社の部署移転などをあつかう章テーマの凄さに反比例して、わたしたちの話は、ほんわか気味の沖縄生活体験談です。
ヤモリが怖い話とか。
し、正直、ちょっと浮いていますよね。
あまり役に立たなそうだけど、吉田さんは編集のかたから怒られなかっただろうか。いいのかな…、いや、掲載されたしいいんだよね。
そんなにもかかわらず、ちゃっかりカラーページにも掲載していただいてます!
本当にありがたいことです。
後ろ姿も書籍デビュー!
スタートアップカフェコザで読めます(予定)
見本誌として2冊いただけたので、1冊はSTARTUP CAFE KOZA(スタートアップカフェコザ)に寄付することにしました。
まだ本を置きに行けていませんが、今月中には持っていきます。
もし興味あるかたは、見つけたら読んでみてくださいね。
本に掲載してもらえる機会はなかなかないので、いい思い出になりました!
子どもが大きくなったときに、「お父さん、お母さんが出てるんだよー」って自慢したいと思います。えへへ。
わが家の移住体験談は電子書籍で読めます
わたしたちが書き下ろした沖縄移住情報は、「みなみの家の沖縄移住本」の電子書籍から読むことができます。
移住の体験談・仕事、お金のこと、いろんな情報を詰め込んでおきました!
わが家の電子書籍もよろしくお願いします〜!
なにとぞ〜