サイトは一部アフィリエイトを含みます。

沖縄では天ぷらにウスターソースをつけて食べるって本当?

沖縄の名物のひとつ、「天ぷら」。

魚の天ぷら

沖縄の天ぷらは、江戸前のそれとはちがい、衣が厚く、ふわっとしていて、味付きです。

そして何より安い(60円とかで売ってる)。沖縄では、その辺に「天ぷら」のお店がありまして、テイクアウトで、手軽に天ぷらを買います。

この感覚はまさに..

あのーアレだ、あれあれ。
なんだっけ、最近、物忘れが激しくてダメねぇ。

(..検索)

あぁ、そうそう。完全に「コンビニのホットスナック」ですよ、この感覚です!コンビニにホットスナックができる前から、沖縄ではこの文化があったんですね。時代を先取りー。

南城市の奥武島で、猫とたわむれながら天ぷらを味わうのは、ほっこり系沖縄旅でポピュラーな選択肢といえるでしょう。

関連奥武島でのんびり。沖縄の刺身と天ぷらの楽しみ方

さて、この沖縄の天ぷら。

以前、沖縄の人から「ウスターソースをつけて食べるよね?」と言われ、衝撃をうけました。

天ぷらにウスターソースだと!?

というわけで今回は、この「沖縄の天ぷらにはウスターソース」これを検証してみたいと思います。

スポンサーリンク

天ぷらにウスターソースなんかつけて良いのだろうか?

天ぷらにソース。

そもそも天ぷらは天つゆやお塩でいただくのが、(江戸前天ぷらでは)一般的。
江戸前の懐石料理屋さんが聞いたら、びっくらこいてフレンチシェフに転職しそうな話です。

ウスターソース

ウスターソースを、Wikipediaで調べるとこう書かれています。

ルネサンス期、宮廷ではソース研究がされ、17世紀には、一般家庭でも独自のソースが作られるようになった。19世紀初頭にイギリスのウスターシャー州・ウスターの主婦が、食材の余りを調味料とともに入れ保存したままにしたところ、ソースができていた。このことがウスターソースの始まりとされている。

引用:ウスターソース 歴史 – 前史|Wikipediaより

ルネサンス期..!
宮廷..!!
ウスターの主婦..!!!
そのままにしたらできていた..!!!!

これが21世紀の現在、天ぷらにかかるっていうんですから、なかなかのビッグバンですよ。私のなかでは、天ぷらにソースかけるなんて、情報革命でも起こらない限り選択肢に上がってこないですもん。

ですが、ここ沖縄はチャンプルー文化
なんとなく、あり得ないとは言い切れない。

そして私は以前、飲み会のときに、たしかに沖縄県南城市出身のかたからこんな話を伺いました。

こどものとき、奥武島で天ぷら買って食べましたねぇ。テーブルにソースがあってね

ソース!?

え?
天ぷらにソースかけません?

的なやつ。

このとき、「いや普通においしいですよ。試してみてください」と言われ、「うわ、これは絶対に試そう!」と心のなか情報革命が起こってから早1年が経ちました

着手が遅い。

沖縄の天ぷらをウスターソースで食べてみる

名護漁港の天ぷら屋さん

というわけで、名護漁港の天ぷら屋さんで、もずく天ぷらを買ってまいりました。

天ぷら

手前がもずく天ぷら、奥は魚天ぷら(魚天ぷらの”魚種”がよくわからないのは沖縄あるある。たぶん、カジキ)

余談ですが、私は沖縄の天ぷらが好きで、なかでも「もずく天ぷら」を好んで食べます。一度、ご賞味あれ。

余談だらけの本記事ですが、本題「天ぷらをソースで食べてみる」、こちらを試してみようと思います。

天ぷらをソースで食べる

ホットスナックなんて言った手前ですので、(手がベタベタになりますが)手づかみでフランクに食べましょう。

ソースをつける

ウスターソースをつけてみます。ルネッサンスの香り。本当にウマいのかな..。

食べる

むしゃり。

うむ

・・・。

ふむ。

ソースをつけて

うむ

・・・。

なるほど。

ソースを

ソースをつけて

食べる

うむ

・・・。

ウマいわ。

揚げ物・フライを食べる感覚

衣を揚げたものにソースをつけるって言ったら、腑に落ちやすいと思いますが、「フライ」ですね、あれを食べるおいしさがあります。

なんだ、本当にホットスナックじゃん!!

沖縄はアメリカ文化の影響がありますので、フライ(揚げもの)文化もいちはやく根付いた土地柄なんですね。きっと、「天ぷら」も手軽に食べる「フライ」として進化してきたんだろうと思います。テイクアウトとか、まさにファストフードのそんな感じ。

だから、そこからの天ぷらにソースなんですね。

ビッグバンでも、情報革命でも、ルネッサンスでもなんでもなく、生活文化の積み重ねの歴史としての「天ぷら&ソース」なんですな。なるほど勉強になります。

ソース天丼

ならば「ソースカツ丼」感覚で「ソース天丼」にしてもウマいんじゃないかと試したところ、とびっきり胃がもたれました

「天ぷら」と一口にいっても色々あるんですね

天ぷらに常識なんて不要だったんですね。わぁ素敵。

まぁ記憶を掘りおこすと、私、以前、「天ぷらの缶詰」なるものを見たことがあります。

天ぷらの缶詰

関連天ぷらの缶詰!?「白菊印 魚団(タイ天)」を食べてみた。

「◯◯天」といってもさつま揚げ的なものが出てくるとか、昔、九州出身の人から聞いたこともあるし、ホコ天って言っても歩行者天国だし、運天は今帰仁村だし、天ぷらって一口に言っても色々あるんですね。

沖縄で天ぷらを食べる際は、ウスターソース、ぜひ試してみてくださいね。

友達とかに「これが沖縄では通の食べ方なんだよ」ってドヤるのもおすすめです笑

閉じる