
北中城村「外食家くじら」で子どもと洋食ディナー。暮らしの発酵ホテルも近く
※記事の情報は執筆時点のものとなります
バスケ ワールドカップを観にいったとき、夕飯にいってみたお店「外食家くじら(北中城店)」。
このレストラン、「暮らしの発酵ホテル(旧コスタビスタ)」の近くにあり、ホテルから歩いてもいけるくらいの距離です。(ライカムからも車で数分。)
「お子様も大歓迎の気軽なレストラン」ということで、洋食メインかつ、オーシャンビューで、座敷もあって……。
ファミリーで楽しむのにピッタリ♪
とってもよかったので記事にしておきまーす。
- スポンサーリンク
海が見える北中城の洋食レストラン
気兼ねない空間と、ワインに合う手作り料理でハッピー♪
洋食家くじらは名前のとおり、洋食レストランです。
レストランといっても格式高い感じではなく、カフェのような気兼ねない、いい雰囲気。
しかも親子連れも歓迎という。
カジュアル過ぎないで料理を楽しみたい。
でも子どももいるし、あんまり大人なムードの場所は……。
そんなファミリーにうれしいレストランです。

入り口には素敵なベンチが

メダカのいるビオトープが癒されます
お店に入るとまず目に入るのが……。

店内にはいると海が……!
とーっても素敵なオーシャンビュー!
うわぁーすごい
開放的〜♪

すごいきれいな景色だなぁ〜
なんともきれいな海の景色。
高台にあるので絶景です。

オーシャンビューの向かいも窓が大きくて気持ちがいいです
お店も広々としており、テーブル席と座敷席が半々くらいであります。
とても居心地がいい空間です。
子どもたちに嬉しい絵本、おもちゃコーナー
子どもたち向けにちょっとしたコーナーがあり。

親子連れにうれしい子どもコーナーがある!

席にくるや否や、おもちゃをあさるわが子たち……
わが子たちは思いっきり、気に入っていました。
手作りのおいしい洋食をいただきます!
ワインメニューが豊富でめちゃくちゃ惹かれたのですが、このあとにバスケワールドカップの観戦をひかえていたので、この日は軽くお腹にいれるだけ。
くぅーこんないい感じなら、ゆっくり来たかったぜ
また今度、いこう

外食家くじらのメニュー。イラストがなんか、かわいい

うれしい手作りの案内もありました。こういうのいいですよね♪

めちゃめちゃこねてる……
まずは前菜から。

前菜にサラダを。おいしそう〜!

オリジナルソースでいただきます

粉チーズもついてくる。ほかのメニューにもかけて楽しめます

食事が始まったら急に静かになる子どもたち

アンティパスト3点盛。カポナータ、ナスのバルサミコ、パプリカピクルス
メインはパスタにしました。

看板メニューの海老クリームパスタ!これは絶対おいしいやつー
め、め、めちゃめちゃおいしい!♪
妻ピノ子さん、お気に入りのパスタでした。

ガーリックトーストもいっちゃいましょう♪
ガーリックトーストもいいですね〜♪パンは「おとなりや」さんのものだそうです。
キッズメニューもあるんですよ〜。

子どもたちにはキッズメニュー「小さなくじらセット(¥650)」を

喜んで食べる子どもたち。ふたりともスパゲッティとポテト、好きなんです
というわけで、短い時間の滞在でしたが、とっても大満足!
おいしい洋食、ごちそうさまでした♪
つぎはワインも楽しみたいなぁ
もっといろいろ頼んでワインもいきたかったけど……サクッと!
いやぁでも素敵なお店でした!
ここはまた食べにきたいなぁ〜
また暮らしの発酵ホテルに泊まるときに、ゆっくり食べよー♪
店員さんもすごく気さくでよいかたで、子どもたちにも優しくしてくれてありがたかったです。
お近くに訪れるかた(とくに暮らしの発酵ホテルに泊まるかた)は、食事の候補としてチェックしてみてくださいね〜。