サイトは一部アフィリエイトを含みます。

初めての移住者友達との出会い

2ヶ月目のウツもどき事件と、時間がちょっと前後しますが、移住1ヶ月頃に友達が初めてできた時のお話です。

スポンサーリンク

沖縄で初めての友達は?

と、友達できへん..

私たち、沖縄に頼れる友人・知り合いがいない状況で移住しました。

友達なんてすぐできるでしょ。
子供の時は何もしなくても増えたもの

なんていう認識は甘かった

大人になった今、沖縄に引っ越して1ヶ月過ごしてみても、友人ができそうな場面はほとんどゼロ..

と、友達できへん

なぜか関西弁で危機感を募らせていました。

状況を打開したのは妻ピノ子

そんな友達ナッシングな状況は、ある日、妻であるピノ子さんが打開してくれます。さすが私の妻ですわ、頼れるー!!

私たちらしいというか、沖縄での友人は「SNS」を通じてできました。

SNSを通じて沖縄移住者友達が!

ある日、ピノ子から突然「今度、ランチに行こう」と言われます。

いいお店でも見つけたのかと、話を聞くと、なんとSNSで知り合った沖縄移住者さんとランチでもしようとなったとのこと。

え!?何?いつの間にそんなお知り合いを??

聞いてみたところ、妻自身も「たまたまそんな流れになった」とのことで、SNSで人と知り合うのは初めてでちょっと焦ってる模様。だ、大丈夫か..?

ウェブ屋夫婦、SNSの出会いにおどおどする

ランチ当日。

お店の前で待ち合わせることとなり、私たちは、おどおどしながら向かいます。

誰?誰なの?どんな人なの?
アカウント詐称とかもあるっていうし、万が一、犯罪にでも巻き込まれたらどうしよう(←相手に失礼)、よしんば普通の人でも話が全然噛み合わなかったら無言をどうやってやり過ごそう(←後ろ向き)、などなど、最悪のケースを想定しつつ、待ち合わせ場所へ行きます..。

そこには、一組のさわやかなカップルが。

たまたまなのですが、知り合ったのは、移住タイミングも近く、年代も近く、結婚したタイミングも近く、ついでに住んでいる場所も比較的近い、私たちと同じ新婚のご夫婦でした!

境遇が近い!近すぎる!なんとまた素敵な偶然!

同じような境遇やバックグラウンドがあると自然と気が合います。おかげさまでランチ中も話が盛り上がり、すっかり仲の良い友達になりました!

これが沖縄で初めての友達との出会いです。

友達作りで思うこと

移住先での友達は大事

友達作りといえば、

いい年して友達なんて。小学生じゃないんだから

なんてイメージがあるかもしれませんが、軽んじてはいけませんでした。

何かとハプニングが多い移住。特に地方での暮らしは、友人関係が実生活の質に大きく影響します

特に移住直後は、友人がいないと地域のあらゆる情報が入ってこないので、何かと大変でした。

年をとるほど友達作りが大変

ごく一般的にいって人間、年をとればとるほど新しい友人が出来にくくなります

例えば、20,30年来の付き合いの、50代地元友人グループに、近所に引っ越してきたからって50代の人を入れることってあまりイメージつかないですよね?これが小学生なら比較的すぐにグループに入れます。

年を重ねるほど、すでにある友人コミュニティが完成し、新たな人を受け入れることが稀になります。地元の人と繋がるのも、何か機会がない限りは移住者にとっては非常に高いハードルになり得ます。

同じ境遇、思考で繋がる

上のような地元の仲間関係の中に、新たに入り込むのは難しいです。一方で、趣味や、仕事、社会活動など、境遇や思考が同じ仲間であれば、新たなメンバーも入りやすいです。

私の初めての友人は、「沖縄移住者」という切り口でつながりました。

友達を作る場合、「釣り」「フットサル」「ビジネス勉強会」「ラジコン」「サーフィン」「生花」「子供がいる」、なんでもいいですが、自分と同じ切り口を見つけるとつながりやすいです。オープンなコミュニティがあれば、なおさら友達を作りやすいと言えます。

沖縄移住 × 友達!移住後、自然と友達がふえる5つのSNS活用方法 | 沖縄移住ライフハック
命どぅ宝、友達も宝、友達がいるのはやっぱり大事なんです。最近は、様々なSNSサービスがあります。「SNSはどれもよく作られたコミュニケーションツール」であり、情報やりとりを軸に、人と人をつなげるようにできていて、移住後に友達を増やすときにも一役買ってくれます。

お問い合わせから友達

私たちの場合、ちょっとユニークかもしれませんが、サイトを運営しているので、お問い合わせをきっかけに出会い、友達になったケースもあります笑

ただ、残念ながら、現在は方針転換
「友達になってください」に見せかけた営業行為や個人情報取得などのリスクもあると噂を聞き(実際にも体験しました..)、お問い合わせから友達はやめました

※それと、サイトをしばらく運営すると、良いも悪いもありとあらゆるお問い合わせが来るので、もはやすべてに丁寧に対応できていない力不足の節もあります..

やっぱりご縁

実際問題、友人というのは「ここから友人」みたいにスパッと決められる人間関係ではありませんね。友人になるか、友人になってもどんな風に仲良くなるかは予測がつきません

「友達になりましょう!」といっても色々な事情で疎遠になってしまったり、逆に何も意識してないのにいつの間にか仲良くなっていたり、不思議なものです。

キレイにまとめますが、やはりご縁があるのだと思います。
「ゆいまーる沖縄、縁があるならそのうち出会う」の気持ちで縁があればいつか出会えると考えるようになりました。

“沖縄でウェブ運営”、”移住夫婦”の切り口でも増えた

サイトを運営するようになって、「沖縄でウェブをやっている」境遇の方々と出会う機会が増えました。これには「いやぁ夫婦でウェブをやっていてよかったなぁ」とつくづく思いました。

また「移住者+夫婦」という切り口でも、新たな友人ができ、これもまた面白いなぁと感じています。

移住先での友達作り、沖縄に住むまではあまり深く考えてはいなかったのですが、振り返ると、誰かと共有できる境遇を持っていることって大切なんだなぁ、としみじみ感じました。

友人ができたおかげで、沖縄での暮らしがグッと楽しく、魅力的になったのは間違いありません。本当、友達って大切〜!!

閉じる